50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。

退職後に離婚でどん底 。人生最大のメンタル崩壊から復活 ◆「こうあるべき」を手放し、心地よい50代へ◆ラクして生きると楽しくなる

初心に戻る〜早期退職した理由を改めて自分に問う

 

 

 

 

 

離婚して

約7ヶ月

 

 

浮き沈みつつ

沈んでいる気分の方が多いですし

さらに

暑さで

レブルちゃんでのお出かけもできないせいか

ここのところ

ずっと

どんよりムード

 

 

 

 

昨日

自分のKindleのライブラリで

過去に読んだ本を探してる時に

この本を見て

そうだった!!と

本の内容や

自分の思いが

ぶわーーーっと浮かんできた

 

 

 

ひすいこたろう氏の著書

 

あした死ぬかもよ?

 

 

 

 

なんのために

公務員を早期退職したんだ,Rita!

 

別にキツイ仕事じゃなかったし

続けられたよね

 

 

でも

たっくさん

楽しいことしたいから

辞めたんだよね?

 

死んじゃう時に

後悔したくないんだよね?

 

たくさんの楽しい経験を積んで

人生の終着点を迎えたいんでしょ?

 

 

 

この本の

しつもん1は

 

 

あと何回桜を見られるだろうか?

 

 

 

そう

私は

あと何シーズン、スキーを滑れるだろう?

と思った

 

 

10年なら

たったの10シーズンだ

 

 

3年に1回

スキーウエアを買い替えたら

あと3着しか着られない

 

 

 

あと何回

絶好のタイミングで夕陽を見られるのだろう?

あと何回

素晴らしい雲海が見られるのだろう?

 

 

 

もう

悶々と沈んでる場合じゃない!!

 

 

 

せっかく

仕事辞めて

自由になったのに

 

 

 

どこの

どんな景色を見ようか?

いつ行く?

そんなことを探す時間を

まったく取らなくなっていたぞ!

 

 

 

自分が求める道から

外れそうになたら

きちんと

軌道修正しよう!!

と今更ながら思いました

 

 

それでは〜

 

 

 

<