2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
外側から見える私 私たちってふだん、人の目をけっこう気にして生きてると思うんです。 「この服、ちょっと若すぎたかな?」「ちゃんとして見えるかな?」とか。 でもそれだけ、見られることを気にしてるのに、車やバイクを運転してる時って「自分が相手から…
ひとりの静かな暮らし 静かすぎる毎日を、けっこう満喫してます。 なんせテレビのない暮らしが長いんです。 でも、ひとつだけ私の生活には 「音のある楽しみ」があるんです。 それが 私のチャレンジの記録となる 「誰にも見せないYouTubeチャンネル」。 スキ…
料理はあまり得意じゃないけれど、整理整頓はけっこう好きなほうです。 「出したら戻す」 「使ったらしまう」 「保存書類はここ」 が自然になっていて日用品や文房具も、ほぼ探すことはあまりない・・と思ってた。 よく使うモノほど、なぜか行方不明に でも…
娘が出産で里帰りしてるから、恒例の女子会、ちょっと日程読めなくて。また連絡します〜。 10歳ほど年上の知り合いから、そんなLINEが届きました。 元・上司でいまでは気の合う友人?というより大先輩。 3人で集まる女子会は、かれこれ20年以上の付き合い。 …
人類はみな「生まれつきネガティブ」である。 鈴木祐さんの本『無(最高の状態)』は、そんな一文から始まります。 読み進めていくうちに、そのネガティブな状態を「最高の状態」へと昇華させる様々な手法に、どんどん引き込まれていきました。 離婚して、心…
母の背中が少しずつ丸くなり始めたのは数年前のこと。 私が「あれ?」と気づいたのと同じタイミングで母も「私の背中、曲がってない!?」と聞いてきました。 ショーウィンドウに映る自分の姿を見て、ハッとしたそうです。 それからはとても気にするようにな…
まさか雪の中をバイクで走る日が来るなんて! ちょっと前の私なら「寒そう」「怖そう」「ムリムリムリ〜!」って間違いなく言ってました。 が、しかし。電熱タイツにダウンまで着込んでしっかり準備して、行ってきました、日本国道最高地点!(標高2,172m) …
「お見舞い金って、いくらくらいが普通なの?」 先日、母とそんな話をしました。 きっかけは、私から見ると叔母にあたるA子さんが入院したという話。 母の弟のお嫁さんです。 遠方のためお付き合いもほとんどなく、私自身は子供の頃、祖父母のところに行った…
アルミチューブ、途中で破れて困る ナチュラルコスメに多い、アルミ製のチューブ容器。 「チューブが裂けて中身が出てきた…!」に何度も遭遇してなんとかならないかなぁ・・と、ずっと思っていたんです。 押し出すときに途中でピキッ!と破れてしまったり、…
先日、母と妹と3人で 栃木県のスーパーホテル佐野藤岡に泊まってきました。 パン好き大満足!朝食ブッフェの充実感 パン大好き!甘いものにも目がない!私が一番感動したのは朝食に並んだパン! アップルパイ、クロワッサン、とちおとめデニッシュ、カスター…