いよいよ
長野県の蓼科へ引越しです!
お願いしたのは
アート引越しセンター
です
長野県への引越しは
移動距離が250キロ近くになるため
2日間かけて引越し
になります
1日目 搬出
2日目 搬入
といった流れになります
1日目まずは搬出
搬出開始が
13時から15時
の予定になっており
積み込み時間は
だいたい3〜4時間と言われていました
13時より早くなることは
無いと思っていても
なんとなく落ち着かず
もし早く来ちゃったら・・
なんて思って
10時にはランチにしちゃいました(笑)
13時ころに
アート引越しセンターのリーダーから
14時頃に伺いますと電話があり
きっちり14時に到着
若い方3人で
きっちり養生して
テキパキと搬出をしてくれました
私は自分の部屋のデスクにいたのですが
リーダーが
デスクは最後に乗せますから
そちらで座って
待っていてくださっていいですよ
と気持ちよく言ってくれて
私がいる部屋は
最後に搬出になり
自分の居場所がない
といった感じにならず良かったです
搬出終了予定時間を知らせてくれました
14時から搬出が始まり
4時間かかると
18時かぁ〜と思っていましたが
途中でリーダーが
17時半を目安に終了すると思います
と知らせてくれて
目安ができて気持ちが落ち着きました
その後
最終的には
17時ちょっと過ぎには
搬出終了!
約3時間で搬出してくれました
夫婦で役割分担
引越荷物の搬出終了が
何時になるか分からないため
遅くなって二人で長野まで車で行くとなると
渋滞もありそうですし
到着してから
お風呂やお夕ご飯などで
時間がかかりそうなので
夫くんは朝一番で
車で先発隊として
長野に向かいました
私は
荷物の搬出に立ち会い
最後にお掃除をして
電車で長野へ
がらんとした
部屋を見渡していると
やっぱり
寂しさがこみ上げてきました
本当に
これで良かったのかと
ふと頭をよぎる
一抹の不安感
それを振り切るように
大きな声で
これは新たな出発だよ!
楽しい未来のための出発だよ!
何度も何度も
声に出して
自分へエールを送り
さあ!
電車で長野に行くよ〜
と夫くんへライン
翌日は
朝から
搬入作業です
がんばるぞー
それでは〜