先日、母と妹と3人で
栃木県のスーパーホテル佐野藤岡
に泊まってきました。
パン好き大満足!朝食ブッフェの充実感
パン大好き!甘いものにも目がない!
私が一番感動したのは
朝食に並んだパン!
アップルパイ、クロワッサン
とちおとめデニッシュ
カスタードとチョコ入りデニッシュ
カレーパイ、たまごパイ…と、種類豊富!
私はパンは焼いて食べる派なので
ちゃんとオーブントースターがある!に大満足!
カリッと焼いてから食べるサクサクパイ
美味しかった〜!
【パンコーナー】
【おいしかったパン達】
しかも
時間によってパンが入れ替わるらしく
途中から
とちおとめデニッシュが出てきて
これまた美味。
パンが好きな人は要チェックです!
奥がカレーパイ
手前がとちおとめデニッシュ
「どれにしよう〜!」
とテンションが上がる朝食から始まる旅
ワクワクが朝からって
めちゃくちゃうれしかった〜。
母も私も快適。上下セパレートのパジャマ!
そして今回
なにげに良かったのが
パジャマが上下セパレートタイプだったこと!
ビジネスホテルって
ワンピース型のガウン?みたいなのが
多いですよね。
でもあれって
前がパカッ!と開いちゃったり
足元スースーするし
正直あんまり落ち着かない…。
その点、このホテルでは
上下しっかり分かれたパンツタイプのパジャマ。
しかも
ちょっとゆったりした形で、リラックス感も◎
S、Mサイズとありました。
【超ぐっすりパジャマの案内】
私の母(145cm)は
ガウンだと引きずってしまうので
いつもはパジャマ持参なんですが
今回は
このぐっすりパジャマのSサイズでバッチリ!
「これなら大丈夫!」とご満悦でした。
3人でも快適!今回泊まったお部屋
ビジネスホテルって
おもにシングル
もしくは2人向けが多いので
3人で1部屋に泊まれるところって
意外と少ないんですよね〜。
シングル3部屋に分かれて泊まったこともあるし
ツイン+シングルにしたことも。
でもやっぱり、せっかくの旅行だし
同じ部屋でわいわい過ごしたい!
そんな中見つけたのが
2段ベッド+1ベッドのトリプル対応のお部屋。
これ、なかなか良くて
3人で無理なく泊まれました。
【お部屋の写真】
荷物を置くスペースは
ちょっと少なめかな〜と感じました。
でも、2段ベッドの下段が
広めのつくりだったので
奥の方をカバン置き場に活用!
私がその下段を使って寝たのですが
寝相が悪い私でも
荷物が気になることなく
ぐっすり眠れました〜。
お酒好きの人にうれしい!ウェルカムバーも
さらに
18時〜21時限定で
「ウェルカムバー」もやっていました。
コーヒーなどのドリンクバーの他に
赤ワイン・白ワイン・リキュールなども
飲み放題!!
私はお酒を飲まないので
眺めるだけでしたが
お酒好きの方には
きっとたまらないサービスかなと思いました。
【ウェルカムバー】
無料でこんなに?と驚きます。
最近のビジネスホテルってすごいですね。
他にも「ちょっと嬉しい」ポイントあり
このホテル
他にも「ちょっと嬉しい」
が散りばめられていました。
◆壁には自然素材の「珪藻土」が使われていて
さらに空気清浄機もお部屋にありました。
USB充電ポートも完備で便利。
◆アメニティは1泊5点まで選べるスタイル
◆「SALONIA」ドライヤーで女子力UPな予感?
◆朝食混雑予測の掲示板。
「この時間は空いてますよ〜」と教えてくれる。
◆紙コップがかわいい、エコメッセージがほっこり
◆ビジネスホテルには少ない
「天然温泉の大浴場」あり。
ゆっくりリフレッシュできました。
3人一緒に入れたのも地味にありがたい!
【公式HPよりお風呂の写真お借りしました】
こういう小さな「嬉しい!」があると
「また来たいな」と思います。
また泊まりたい「嬉しい」がいっぱいのホテル
スーパーホテル佐野藤岡は
ビジネスホテルのイメージを超えて
ちょっと嬉しい!が積み重なっているホテル
でした。
- パンの美味しさ
- 快適なセパレートパジャマ
- エコな取り組みのある設備
- そしてウェルカムバー!
「また来ようかな〜」
と思える理由がちゃんとある。
ご興味ある方は
ぜひこちらからチェックしてみてください。
それでは〜