50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。

退職後に離婚でどん底 。人生最大のメンタル崩壊から復活 ◆「こうあるべき」を手放し、心地よい50代へ◆ラクして生きると楽しくなる

くつ下3枚+腹巻き必須の私が…ホットフラッシュで顔だけ灼熱!?

私は超寒がりだったのに…!?

「寒い、寒すぎる…!」


冬になると

私はいつも

くつ下3枚重ね+腹巻き

が必須。

 

さらに寝る前には

布団乾燥機で

お布団をホカホカに温めてからじゃないと眠れない! 

これが私の

冬のマイルール。

 

いや

実は冬だけじゃないです。

 

 夏でも腹巻きは欠かせない。

 

エアコンの冷え対策に

しっかりお腹を守る。

とにかく、冷えは大敵!

と思って生きてきた。

 

そんな私に

異変が起きちゃいました

 

 寒い部屋にいるのに

 急に顔だけカーッと熱くなる…! 

 

体は寒いのに

顔だけ

ポッポッと赤くなるこの現象、何!?

ホットフラッシュ、まさか自分がなるなんて!

最初は

気のせいかな〜と思ったんですよね。

 「なんか顔が熱いなぁ…」

くらいで済ませていたけど

ある日

明らかにおかしいレベルの

“カーッ!”

がやってきた!

 

私はいつものように 

あったかインナー+タートル+あったか上着

くつ下3枚重ね 

で完全防備。

 

部屋の温度は低いはずなのに

突然

顔だけが沸騰しそうなほど熱くなる! 

 

鏡を見ると

ほっぺが真っ赤。

 

あわてて一枚脱ぎ、顔を扇子であおぐ

 

でも、なぜか 

顔以外は普通に寒い。 

体の温度調節、どうなっちゃったの!?

「これがホットフラッシュ…?」

 

調べてみたら

更年期の代表的な症状らしい。

 

いやいや、でもまだ認めたくない! 

だって、つい最近まで

冷え性でつらい…」って言ってたのに・・。

みんな通る道、大丈夫!

ホットフラッシュなんて

自分には関係ないと思ってた。


でも

実際に体験してみると、妙に納得。

 

最初はびっくりしたけど

まわりの友人に話してみたら

 「あー、私もあるある!」の嵐。


「急に暑くなるよね〜」
「エアコンの温度、家族とバトルになるのよ!」
「顔だけすごい汗が出て、はずかしい」

みんな同じように

自分の体の変化に振り回されながらも

なんとか付き合っているらしい。

 

更年期の症状って

人それぞれだけど

「私だけじゃないんだ」

 と思うだけで

ちょっと気持ちが楽になりました。

 

こうなったら

うまく付き合っていくしかない!

 

重ね着対策など

自分なりに

あれこれ工夫をして

しのいでいます。

 

というわけで

今日も私は

暑くなったり寒くなったりしながら

ま、いっか!

と楽しむ気分で過ごしてます

 

それでは〜!

 

<