50歳で公務員を退職 私のセミリタイア

夫婦でセミリタイアして長野へ移住後に離婚 女ひとりでFIRE生活継続中

マイナポイント第2弾!15,000円分のポイントゲットできました

 

 

 

 

昨日

マイナポイント第二弾の

申請に行ってきました〜

 

 

 

 

マイナポイント第2弾

 

マイナポイント第2弾は

 

 

  • マイナンバーカードを所得済
  • マイナポイント第1弾でマイナポイント申請済

 

 

の方が新たに申請できるものです

 

 

 

 

申請内容は

 

 

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み

 

  ➡7,500円分のマイナポイント

 

②公金受取口座の登録

 

  ➡7,500円分のマイナポイント

 

 

 

合計15,000円

 

 

のポイントをいただけます

 

 

マイナンバーカード総合ガイドより画像お借りしました)

 

 

 

マイナポイント第2弾に必要なもの

 

マイナポイント第2弾の手続きに必要なもの

 

  • マイナンバーカード
  • スマートフォン
  • 公金受取口座にする銀行のキャッシュカードなど
  • マイナンバー受け取り時に設定した暗証番号
  • マイナポイントを受け取るキャッシュレス決済に関するもの

 

 

 

私は

マイナポイントは

PayPay

で受け取ることにしたので

窓口で即完了しましたが

 

  • PayPay
  • ワオンポイント

 

以外のキャッシュレス決済

ポイントを受領するには

事前の登録等が必要です

 

 

 

マイナポイントは翌日に付与

 

マイナポイントは

申請翌日に付与されます

とのことで

昨日申請し

本日

ポイントゲットできました〜

 

 

 

スマホに通知が来てました

 

 

 

 

 

よく利用する

スーパーが

PayPayでの支払いが一番いいので

これは全部

私の食費に消えていく〜

でも

15,000円分

食費が浮くなんて

嬉しいな、ふふふ

 

 

 

 

 

お上に

銀行口座等の情報を

提供することに

躊躇がないとはいえないので

常用する口座は登録していません

 

 

 

今までに

まあ

バラマキといいますか

公金が給付金として

国民に支給されたことがありましたし

自治体から

例えば児童手当など

各種の給付金が振り込まれることもあります

 

 

 

 

その際に

郵送で書類をやり取りし

振込手続きを行う事務手続きのために

  • 郵送費
  • 人件費

が莫大な金額になりまります

 

 

 

私はモト公務員ですので

こういったことに

税金が使われることに

とてももったいないあ〜と思っていました

 

 

 

ですので

公金受取口座を登録しておけば

今後の

そういった無駄な出費を

少しでも抑えられるならと思い

登録することにしました

 

 

 

マイナンバーカードが

この先

どうなっていくかは

分かりませんが

お上に悪用されないように

しっかりと

ひとりひとりが目を光らせていかねば

と思ってます

 

 

 

それでは〜